モントリオールという街を知っていますか。 なんとか国際映画祭があったような。 羽生結弦くんのニュースで、名前だけは見たような。 僕も、行く前まではその程度の認識だったので、カナダなのにフランス語圏だというこ […]
続きを読む海外の話
カナダ体験記part2:ファームステイで費用を抑え田舎を楽しむはずが…【2016.5~6月】
先日、カナダから帰ってきた新井リオです。 観光ビザとワーホリビザを使って、カナダに1年半住んでいました。 21歳〜23歳の青春を過ごしたカナダでの生活は、僕の人生をいとも簡単に変えてしまい、今後も僕が悩みに直面した際に道 […]
続きを読むカナダ体験記part1:バンドの終わり、トロントの始まり【2016.3~4月】
帰国ほやほやの新井です。 先日のカナダ生活1年半の振り返り記事がとてつもない勢いで読まれておりまして、僕が必死こいてカナダで培った1年半の経験は、それなりに価値のあるモノだったのだな、と、当時の自分に心からのThank […]
続きを読むカナダ1年半の留学を終えて。絶対に伝えたい“英語力”より大事なモノ
僕のカナダ生活が一旦幕を閉じる。 この1年半は、一大学生だった僕を充分すぎるほど「大人に」させてくれた。 死ぬほど悩んだし、学んだ。 生まれて初めて、本当の意味で「自分の力で生きた」経験 だった。 そう、ま […]
続きを読む【クラウドファンディング始めます!】カナダから、みんなにレコードのお土産を届けたい。
いつもお世話になっております。新井です。 この度、自身初の「クラウドファンディング」をさせていただきます! きっかけ 10月に一時帰国したタイミングで、帰国イベント『カナダから、新井リオの話』を全国5会場で開催します。 […]
続きを読むアメリカバックパッカー野宿の危機をJosephに助けられた、20歳の体験談
19〜20歳のときのブログ発掘シリーズ、初めて公開した「19歳でアメリカバックパッカーに行く直前の記事」がかなり好評でして、今日はその第二弾。 いざアメリカに行く直前の空港で書いた記事と、行った後に振り返っ […]
続きを読むカナダワーホリ留学1年半、デザイナーの僕は英語力がどれ程伸びたのか
新井リオです。 今日は、英語の話を。 この前実際に英語を話した動画をアップしたら、かなり反響がありました。 英語を真面目に勉強し始めてからは3年ほどです。その前までは本当に話せなかったです。 今日は、かなりしっかりと自分 […]
続きを読む僕が19歳で「アメリカにバックパッカーにいく直前のブログ」がでてきたので、公開します
今日もカナダのカフェから、新井リオです。 今日は、学習机みたいなかわいいテーブルのカフェ。朝です☀︎ 毎日早朝から🚲で街を徘徊し、見つけたカフェで仕事&英語勉強のルーティーン @ C […]
続きを読む本当はアメリカのカレッジに通おうとしてたのですが、ある理由でやめました。
トロントはやっと暑くなってきました。新井リオです。 えっとですね、 僕、実は今年の4月からアメリカのカレッジに通いグラフィックデザインを学ぶ予定で、試験にも受かり、手続き書類も全て整えていたのですが、直前の1月に、ある理 […]
続きを読む【カナダワーホリ】5つの仕事を同時にこなす日本人インタビュー
新井リオ(@_arairio)です。 トロントで、はちゃめちゃに面白い人を見つけました。今日はそのインタビュー記事。 今後の留学の可能性が広がるのではないか、と思います。 彼の名前は池田尭(いけだたかし)さん、23歳。 […]
続きを読む