2020.03.12 独学フリーランスデザイナーへの道。本→勉強→仕事の取り方まで全て 「イラストレーター」と聞いて、Adobe Illustratorが思い浮かぶのがデザイナー。 職業?あ、絵描きさんかな?となるのが普通の人。19歳の頃の僕がそうでした。 知識は皆無で、あったのは好奇心だけ。それから6年が […] 「イラストレーター」と聞いて、Adobe Illustratorが思い浮かぶのがデザイナー。 職業?あ、絵描きさんかな?
2019.10.11 独学5年目フリーランスデザイナーの、『営業しない』営業方法3つ 19歳でデザインにハマってから6年経ち、今はグラフィックデザイナー として生きています。 今、色々なお仕事をやらせてもらっていますが、自分は直接ポートフォリオを持ち込むスタイルの営業をしていません 直営業の代わりにしてき […] 19歳でデザインにハマってから6年経ち、今はグラフィックデザイナー として生きています。 今、色々なお仕事をやらせてもら
2018.01.08 2018年「毎日1点、英語日記グッズ」を作ることで勉強します 年明け一発目のブログ更新になります、新井リオです。 あけましておめでとうございます。 最近は、今年から始める新しいプロジェクトの準備に追われていました。 久々の更新なので、その新企画の話。 また、新たな目標 […] 年明け一発目のブログ更新になります、新井リオです。 あけましておめでとうございます。 最近は、今年から始め
2017.08.13 アメリカNJのバンドから1通のメール。ドラマのような仕事の物語。 新井リオです。 今回は、今年の頭に依頼を受けてお仕事をさせてもらったアメリカニュージャージー出身のバンドVasudevaの話。 どこから話そう。 ほんと、ドラマみたいな出来事が起こるんですわ、 […] 新井リオです。 今回は、今年の頭に依頼を受けてお仕事をさせてもらったアメリカニュージャージー出身のバンドVasudeva
2017.04.22 1番好きだったアメリカのバンドからデザイン依頼が来るまでの軌跡(奇跡) カナダ在住グラフィックデザイナーの新井リオです。 デザイナーとして仕事を始めてから3年ほど経ち、去年からは外国人のクライアントからも仕事をもらえるようになりました。 そして、1つの奇跡が起こります。 それは、『一番好きだ […] カナダ在住グラフィックデザイナーの新井リオです。 デザイナーとして仕事を始めてから3年ほど経ち、去年からは外国人のクライ