2017.06.01 【カナダワーホリ】5つの仕事を同時にこなす日本人インタビュー 新井リオ(@_arairio)です。 トロントで、はちゃめちゃに面白い人を見つけました。今日はそのインタビュー記事。 今後の留学の可能性が広がるのではないか、と思います。 彼の名前は池田尭(いけだたかし)さん、23歳。 […] 新井リオ(@_arairio)です。 トロントで、はちゃめちゃに面白い人を見つけました。今日はそのインタビュー記事。 今
2017.05.23 僕が海外に住んで1番「良かった」と思うこと 新井リオ(@_arairio)です。 海外に1人で暮らすようになって、良かったこと。 英語力の向上。 メンタルの強さ。 まあこれは言わずもがなですね。 数あるメリットの中でも1番良かったと思っていることは、 自分が夢を追 […] 新井リオ(@_arairio)です。 海外に1人で暮らすようになって、良かったこと。 英語力の向上。 メンタルの強さ。
2017.05.19 すごい留学方法を思いついたので、実際にやってみた。 この前すごい留学方法を思いつき、実際にカナダとアメリカでやってみたので、そのレポートを書きます。 それは、“道行く人に話しかける留学” これ、お金が一切かかりません。 Sponsor […] この前すごい留学方法を思いつき、実際にカナダとアメリカでやってみたので、そのレポートを書きます。 それは、
2017.05.16 implementが[実行する]&[用具]という2つの異なる意味を持つ理由 どうも、カナダ在住、グラフィックデザイナーでバンドマンの新井リオ(@_arairio)です。 今日は「implement」という頻出英単語の説明を。 「implement」2つの異なる意味 implementという単語。 […] どうも、カナダ在住、グラフィックデザイナーでバンドマンの新井リオ(@_arairio)です。 今日は「implement
2017.04.23 「魅力的」の英語は4つ覚えればOK!attractive/charming/fascinating/tempting カナダ在住、グラフィックデザイナーの新井リオ(@_arairio)です 「魅力的」ということばについて、パッと思い浮かぶ英単語はありますか? 「attractive」? 「charming」?… […] カナダ在住、グラフィックデザイナーの新井リオ(@_arairio)です 「魅力的」ということばについて、パ
2017.04.22 1番好きだったアメリカのバンドからデザイン依頼が来るまでの軌跡(奇跡) カナダ在住グラフィックデザイナーの新井リオです。 デザイナーとして仕事を始めてから3年ほど経ち、去年からは外国人のクライアントからも仕事をもらえるようになりました。 そして、1つの奇跡が起こります。 それは、『一番好きだ […] カナダ在住グラフィックデザイナーの新井リオです。 デザイナーとして仕事を始めてから3年ほど経ち、去年からは外国人のクライ
2017.04.17 “効率的” effectiveとefficientの違いは「過程」か「結果」か どうも、カナダ在住、グラフィックデザイナーでバンドマンの新井リオ(@_arairio)です。 今日の英語日記では『効率的』の英語表現を説明します。 結論から言うと 効率的な=『efficient』 です。 […] どうも、カナダ在住、グラフィックデザイナーでバンドマンの新井リオ(@_arairio)です。 今日の英語日
2017.04.14 正直、英語が一定レベルを越えたら”他に何ができるか”の方が大事 どうも、カナダ在住、グラフィックデザイナーでバンドマンの新井リオ(@_arairio)です。 僕はカナダを拠点に生活を始めて今年で2年目です。もう一通り生活にも慣れ、携帯を契約し、銀行口座も作り、日本・カナダのクライアン […] どうも、カナダ在住、グラフィックデザイナーでバンドマンの新井リオ(@_arairio)です。 僕はカナダを拠点に生活を始
2017.04.07 「心がける」の英語表現2つ。ポイントは「習慣」かどうか カナダ在住、グラフィックデザイナーでバンドマンの新井リオ(@_arairio)です。 このブログを始めてまだ日は浅いですが、記事を書くのがとても楽しいです。 今せっかくカナダに住んでいるので、この貴重な日々を忘れずに共有 […] カナダ在住、グラフィックデザイナーでバンドマンの新井リオ(@_arairio)です。 このブログを始めてまだ日は浅いです
2017.04.06 “Thank you” じゃ物足りない!感謝を表す4パターンの英語表現 どうも、カナダ在住、グラフィックデザイナーでバンドマンの新井リオ(@_arairio)です。 今日は、英語で感謝の表現をする際のフレーズを存分に使った日記です。 僕が英語の勉強を熱心に始めた理由でもあるのですが、19歳の […] どうも、カナダ在住、グラフィックデザイナーでバンドマンの新井リオ(@_arairio)です。 今日は、英語で感謝の表現を